※このプレイ日記は2019年のエイプリルフール企画

公開した作品の再掲載となります。



【登場人物たち】

 フジオカ

地方情報誌「ホワイトプレーンズ」の記者。ゴジラファン歴50年。

そのゴジラ愛から職場の後輩も一定の敬意を払う存在である。

長剣後援者でありチェス党副総裁の幼馴染、フジオカさんがモデル。

 ミキハラ

フジオカの部下。内気な性格。動物が大好き。

 ガードリーダー

フジオカの部下。仕事は早いが粗い。粗製乱造記者。

 大墨汁ケンシロウ

フジオカの部下。会社の金をギャンブルに使い解雇された。

 大沢蹴子

フジオカの部下。社長にハイキックをして解雇された。


 シェルマーク

フジオカと同期で入社。経済記事を担当している。

 ナカヤナギ

「ホワイトプレーンズ」次長。社長婦人に顔射して管理職に

のし上がった。基本働かない。

 西村志乃

ナカヤナギの姪の友人。礼儀正しく、成績優秀な高校生。






















 フ、フジオカさん。ちょっといいですか。


 お前か。どうした。


 次長から連絡です。「姪っ子の迎えに行って

ほしい」
と。


 姪?


 な、なんでも傘を持ってないとか。外は雨です・・・。


 なぜ俺が行く?次長は何をしてる。


 け、競馬です。大井競馬場。


 競馬場だ?


 一口馬主になってる馬の応援だとか・・・。








 ケッ。いい気なもんだ。何様のつもりだ。


 じ、次長の姪っ子は溺愛しています。それに・・・・


 それに、なんだ。言いたいことはまとめて言え。


 最近は女子高生が不審者に襲われる話も多いです。

男性の方の・・・護衛は必要かと。


 フン。女子高生だと・・・?あの編集長の娘だ。






 どうせ、こんなのだろう。








第2034弾





オールワンズライフ


PartA












 オッス。


 ああ。フジオカさん。お迎えご苦労様でした。

・・・・なんか、めっちゃ濡れてますけど。


 当たり前だ。外は雨が降っている。


 次長の姪っ子には会えたんですか?








 伏見真季ちゃんですっけ。かわいいですよね。

「だーもん」って言うあたりがちょっと幼くて。

ゴミ箱みたいな顔した次長の姪っ子とはとても思えないw


 わがままでしつけがなってない。その上、短気でケチ。

ダモーン星人。宇宙人だよ、あれは。


 ははは。


 しかし、な。迎えに行ったら驚いた。


 ああ。真季ちゃんがかわいいからでしょう★


 パープリンの方じゃない。その友人だよ。








 西村志乃と言ったな。首筋にしっかりと巻かれたネクタイ。

キチンと止められたブレザーのボタン。

今時こんな真面目な学生がいるとは思わなかった。

パープリンより少し身長は低いが、子供という印象は受けない。


 珍しい。フジオカさんはゴジラ以外の生き物に興味は

ないのかと思ってましたw


 馬鹿野郎。俺だって男だぞ。








 じゃあLINEとか連絡先、聞いたんスか。


 ダモンパープリンはしきりに聞いてきたがな。

アストロン(完全拒否)でしのいでやったわ。


 ダモンパープリン。馬の名前みたいだw


 だから西村の連絡は聞けず仕舞い。西村の傘まで

持ってきてなかったから、俺の渡して帰ってきたよ。


 だからズブ濡れでしたか。風邪ひきますよ、ホント。







 それがどうした。あんな真面目な学生をほっておけん。

俺が風邪をひいたら、お前たちにうつすだけだ。


 最後の一言がなければ、カッコよかったッス。



PartAへ


TOPへ戻る