第881弾
A列車で行こう5
本日の聞き取りは島根県の若き後援者、キリュウさんにお願いしました。
ゲームタイトルは「A列車行こう5」。プレイステーション1のソフトです。
Q: このゲームを遊んでいたのはいつぐらいでしょうか??
東京オフ会から帰還してすぐですねw
アキバで入手したので。
Q: 名前はよく聞きますが、キリュウさんはこのゲームのどこが好きですか??
またゲーム中で苦労した点があればそれも教えて下さい。
自分の好きなように鉄道が引ける所ですね、やっぱりw
また、このゲームでは「車窓ビュー」ってのがありまして、
車両から街を眺めるのも出来る点は良いですね^^
苦労したのは、資材&資金ですね。
いや、貯まりにくいんですよ、これが。
・・・結局、隠しコマンドで最大にして、街作ってましたw
Q: 好きな列車とかありますか?
地元、一畑電鉄の「デハニ50型」ですね。
・・・もっとも、俺が物心ついた頃には現役を引退、
イベント用の貸し出し車両になってたので乗った事は無いんですが(苦笑
現在では、土日とかに運転体験で乗れたはずです。
以上がキリュウさんへの聞き取りでした。
ご協力ありがとうございました。
私は子供が興味を持つまで、列車と聞いても装甲列車かアストロトレインしか
浮かびませんでした。
2歳になったくらいから子供が新幹線好きになって一緒に図鑑とか読みましたが
本当にいろいろな車両があってびっくります。
プラレール図鑑を見てカッコイイなあと思ったのは、このレッドベアという車両です。
赤い熊。蒼皇さんが好きそうな名前です。
私が好きになった理由としては、「対空砲積んだら強そう」と思ったからですw
・・・・ダメな父親ですね、ホント(汗)