第919弾

グラビトンヘッジ
 
こんにちわ。ロングソード連合のガードリーダーです。
今日ご紹介するのはミニRPG「グラビトンヘッジ」なる作品であります。
本ゲームの主役は・・・私のオリジナルキャラである二人の高校生です。
![]()  | 
        武陵高校剣道部所属。世界から格差や貧困をなくしたいと願う心優しき少女。  | 
    
![]()  | 
        美雪の幼馴染。サッカー部の熱血キャプテン。モロッコ人の父と日本人の母を持つ。  | 
    
主人公たちは青森県にある(という設定の)名門校・武陵高校の生徒で、
二人とも高校卒業後にアヴァロン軍に入隊するという裏設定がありますが、
あくまでこの物語は主人公らが高校時代のお話です。
(グラフィックは見ての通り、手持ちのゲームボーイ画像を改造して作りましたw)
 
武陵高校は生徒たちのみならず地域住民にも愛される街のシンボルでしたが、
あらたに赴任した校長、熊田によって校風が一変します。
学校に遅刻したり、校則に反して携帯電話を持ち込んだ生徒は次々と処刑され、
さらに家族まで炭鉱に送られて強制労働させられる始末。
新校長・熊田の暴政に対し、美雪と山本はついに反旗を翻します。
 
本ゲームの最終目的は熊田の撃滅です。
しかし熊田に味方する敵モンスターの攻撃は強力で、一筋縄にはいきません。
 
武陵高校に殴り込む前に炭鉱で「MP18」をゲットしましょう。
この銃を入手しない限り、クリアはまず不可能です。
 
武陵高校では憎むべき宿敵、熊田が待っています。
 
熊田は防御力が高いので戦闘が長引くのは必至です。
本ゲームに回復魔法はないので回復アイテムを十分にそろえておきましょう。
 
熊田は一度倒れても殺人暴走列車『ブルーベア』で反撃してきます。
・・・もっともこのブルーベア。攻撃力が高いものの特殊攻撃に弱いので楽勝です。

熊田を倒せばゲームクリア。武陵高校に平和が戻ります☆
・・・・・以上でミニRPG「グラビトンヘッジ」の報告を終了いたします。
毎度毎度テキトーな作品ですみませんw

 しっかし、ホント凄いペースで作りますね。RPGレビュー。
 趣味みたいなもんさ。ゲーム自体は超短いから作るのは楽だしねw
 そういえば主人公の二人って最終的にアヴァロン軍に入隊するんですよね?
 ああ。そうだよ。
 あの二人がどうなるのか気になります。死んだりしませんよね?

 俺の設定では、二人とも大型爆撃機・富嶽に搭乗することになっている。
 富嶽に?

 なのでウイングアームズ編で死んでるね(苦笑)
 こんなむごい後付け設定を聞いたのは・・・・初めてです(泣)